お家のブロック塀の点検は出来ていますか?

お家を建ててからすでに何年も経っているという方の中で、ブロック塀があるという方も多いのではないでしょうか。実は、今と昔では、ブロックの施工基準も違っており、築何年、何十年経っているお家のブロック塀は地震などがあると崩れてしまうかもしれません。
そんな危険性を孕んでいます。

そんな中、飯塚市ではブロック塀等撤去補助金制度として、道路に面していて倒壊の危険性があるブロック塀の撤去費用に対して補助金を出されています。
この機会に見直してみませんか?

気になる条件とは?

1.補助の対象となるブロック塀等
本市内の道路に面し、道路面から頂部までの高さが1メートル以上のブロック塀等であること。


2.補助の額

一敷地当たりの対象ブロック塀等撤去に要した工事費(消費税を含む。)3分の2に相当する金額(1,000円未満切捨て)または、16万円のいずれか低い額を限度とします。

3.申請期間
令和7年2月28日(2月28日までに完了届が提出できる工事のみ)
※この補助制度は、年度途中であっても予算額に達したときは、その時点で受付を締切ります。

注意事項
申請までにブロック塀等の調査や対象要件の確認が必要です。又、交付決定を受ける前に、工事契約または工事着手した場合は、補助金を受けることができません。
事前に市へ相談をしてください。



各種申請に関する書類ダウンロードはこちらから
〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号
所属課室:都市建設部建築課総務係
電話番号:0948-96-8457 ファックス番号:0948-22-6271
*飯塚市ホームページから抜粋
詳しくは市のホームページをご確認ください。

飯塚市で外構工事・エクステリア工事を依頼したい方はご連絡ください!

福岡県筑豊地区での外構・エクステリア工事、土木工事は三原建設へ|
三原建設
〒820-0045
福岡県飯塚市花瀬180-4
TEL:080-8427-4590
※営業電話お断り

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次